-
【iPad Pro 12.9】5年レビュー
画質最高。音もタブレットのくせに良い。 Face ID縦横OK。 画面サイズが雑誌と同じサイズで読みやすい。 動画編集アプリLuma Fusionが最高。 5年使ってるんだがバッテリーの劣化を感じない。 -
ワードプレスのコンタクトフォームに英語のみのメールが届かないようにする方法
一日に何通も英語の営業メール鬱陶しいよね。 そんなクソメールを排除する方法がこちら。 以下をワードプレスの編集画面から外観→ファンクションPHPの一番下に貼るだけ。 //textareaに「ひらがな」を含まなければ送信できないようにする。 function wpcf7_... -
【ANA特典航空券】発券エラーの原因
ご希望のフライトはあいにくお客様の操作中に満席となったため、このご予約を承ることはできません。フライト・日付を変更して再度検索してください。 (E_A04P01_0008) いや、画面上では空いてるんだよ。 とゆうわけでANAで直電してみた↓ 実際の空席状況と... -
中部国際空港セントレアでアメックスの手荷物無料宅配サービス使ってみた。
ワケあって旅行先でスーツケースを購入したのでタイトルのサービスを利用してみた。 到着ゲートを出て右を向いた突き当たりに手荷物サービスのカウンターがあります。 ここでカードと当日の搭乗券を掲示するだけ。 公共交通機関で帰る人にとって手ぶらは最... -
イスタンブールからブルガリアまで夜行列車に乗ってみた。
イスタンブールからどこかに行こうと思ってたのだが祝日と重なってしまい航空券の値段が普段の倍以上…そうだ、夜行列車乗ってみよう。 切符は国鉄のサイトでも買えるがSIRKECI駅で直接買えるとの情報を得たので行ってみました。 ブカレストは翌日夕方到着... -
旅行者にイスタンブールカードは必要ない!?
カード発行手数料が約300円 イスタンブールカード一回17.7円₺ クレカのタッチ決済25₺ 一回の差額約50円 6回以上乗らないと元取れないね。 ちなみにクレカのタッチ決済はマスターカードしか使えないとの情報見たけどVISAタッチも使えたよ。 -
古本をAmazonより安く買う方法
電子書籍より紙の本が好きです。 古本屋の前を通ると好きなジャンルの本がAmazonより安く売られてないか物色。 Amazonだと1円で売られてても配送料含めると300円前後になるんだよね。 でも最近気付いてしまった↓ ブックオフ|店舗受取サービス 安いと... -
Withings Steel HRのバッテリー持ちが優秀すぎる件
普段時計をしないのだが旅行時はあるとかなり便利。 2024年12日間の旅行で残量58%…6年前に購入したけどバッテリーは劣化していないのか!? 旅行に充電器持って行かなくて良いなんて普通のスマートウォッチじゃ考えられないでしょ。 機能も見た目もシンプ... -
【Porsche Cayman 981】マフラー交換してみた。
981の社外マフラーは値崩れしないのでヤフオクで購入しては交換して音の違いを楽しんでいます。 まずはジャッキアップして片側ホイールを外します。 マフラーテールエンドのボルトを緩めます。 エンドを下に向けると奥に左右のマフラーを繋ぐパイプが見え... -
Androidスマホのカメラアプリを日本語化する方法
なぜかカメラアプリが英語表記になってしまったので戻しました。以下、手順です。 ⚙設定画面内のシステム 言語 システムの言語 右上の…をクリック→削除 Englishにチェックを入れてゴミ箱をクリック