プライベート用のデスクトップPCがWindowsアップデート期限を迎えるのでUM560を購入してみた。
なぜUM560にしたかと言うとモニターのUSB-C供給電源で駆動するから。この軽量PCを24型モニターにマウントして家中どこでも使えるようにしよう計画です。
おしゃんなiMacも考えたけど自分の用途ではハイスペックすぎるのでやめました。
では早速開封していきますが、まずこのサイズに驚きました。サイズ50、梱包重量1.1kg。

本体サイズは580g。軽っ!

前面パネル

背面パネル

付属品。

早速接続して電源入れてみます。モニターとの相性があるようなので、まずは付属アダプターを使ってセットアップします。

セットアップ完了したのでVESAマウント+USB-C給電で起動してみます。このシンプルさ最高!

はい残念ながら起動5秒でシャットダウン(泣)
これからモニター探しの旅に出ます。探さないでください。
コメント