2022年10月23日から4泊5日で立山黒部アルペンきっぷで旅してきました。
1日目
昼すぎには仕事が終わったので14時頃出発。名駅のきっぷ売り場で無事チケット購入…この時出発5分前、猛ダッシュ!(次の電車は1時後)
1日目の宿は日頃の疲れを癒やしたくて下呂温泉に泊まる事にした。

初めて電車で来たから初の下呂駅。

橋の上から。左の方に無料の足湯が見えます。

こんなのあったっけ…下呂には2回来たけど散歩した事なかったもんな。




新しい発見がいっぱい。やっぱ未開の地は楽しいね。

ちなみに電動アシスト付のレンタサイクルもあった。勾配あるからこれでサイクリングするのも楽しそうだね。今回は疲れたかったからパス。



晩ごはんは飛騨牛×朴葉味噌+ビール=3333円

本日の宿「下呂観光ホテル」。駅、繁華街から少し距離ある(徒歩20分くらい)し、高台にあるので足腰弱い人は送迎バス、タクシーを使うのがオススメ。車じゃなければ割引がある。

繁華街の対岸なので夜景が綺麗です。


寝るだけなので宿は3500円のカプセルタイプにした。耳栓すりゃ快適に寝れる。

大浴場出たとこにある湯上がりサロン。こことお風呂エンドレスリピートで幸せになれます。
コメント