豊橋市 二川宿

豊橋市にある二川宿本陣資料館に行ってきました。トリップアドバイザーだとココとのんほいパークが評価良いですね。

入口を抜けるといきなり商売っ気を感じるのでひとまずスルーします!笑

江戸時代の服装。庶民と武士の差は明確ですね。

二川宿の紹介とゆうよりは江戸時代の旅の紹介ですね。東海道53次

絵で見た行った事ない場所に行くなんてロマンチックな!写真ってそうゆう楽しさを奪っちゃってるんですね…。

ミニマリストか!笑 江戸時代の人にビクトリノックス見せてあげたい。

旅の持ち物とか何食べてたとか旅行代いくら使ったとか江戸の旅人になった気分でワクワクしちゃいます♪


すごろくゲームや版画体験で息抜き。


本陣も見る事が出来ますよ。大名の宿なのでそりゃまぁ良い感じでございます!

紹介したのはほんの一部です。なかなか写真や文だけじゃ伝えられませんし撮影禁止の場所もあるので是非行ってみてください。いや、体験してみてください!

車は本陣か駒屋さんの駐車場があり、どちらも無料で利用できますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる