未分類– category –
-
ワードプレスのコンタクトフォームに英語のみのメールが届かないようにする方法
一日に何通も英語の営業メール鬱陶しいよね。 そんなクソメールを排除する方法がこちら。 以下をワードプレスの編集画面から外観→ファンクションPHPの一番下に貼るだけ。 //textareaに「ひらがな」を含まなければ送信できないようにする。 function wpcf7_... -
中部国際空港セントレアでアメックスの手荷物無料宅配サービス使ってみた。
ワケあって旅行先でスーツケースを購入したのでタイトルのサービスを利用してみた。 到着ゲートを出て右を向いた突き当たりに手荷物サービスのカウンターがあります。 ここでカードと当日の搭乗券を掲示するだけ。 公共交通機関で帰る人にとって手ぶらは最... -
イスタンブールからブルガリアまで夜行列車に乗ってみた。
イスタンブールからどこかに行こうと思ってたのだが祝日と重なってしまい航空券の値段が普段の倍以上…そうだ、夜行列車乗ってみよう。 切符は国鉄のサイトでも買えるがSIRKECI駅で直接買えるとの情報を得たので行ってみました。 ブカレストは翌日夕方到着... -
旅行者にイスタンブールカードは必要ない!?
カード発行手数料が約300円 イスタンブールカード一回17.7円₺ クレカのタッチ決済25₺ 一回の差額約50円 6回以上乗らないと元取れないね。 ちなみにクレカのタッチ決済はマスターカードしか使えないとの情報見たけどVISAタッチも使えたよ。 -
古本をAmazonより安く買う方法
電子書籍より紙の本が好きです。 古本屋の前を通ると好きなジャンルの本がAmazonより安く売られてないか物色。 Amazonだと1円で売られてても配送料含めると300円前後になるんだよね。 でも最近気付いてしまった↓ ブックオフ|店舗受取サービス 安いと... -
【海外旅行】渡航先でイベントのチケットを探したり購入する方法
僕は海外アーティスト好きなのでワンチャン旅程内で好きなアーティストのライブが観られないかと以下のサイトを使って検索しています。 https://www.ticketmaster.com/ -
人生でワクワクした瞬間
いろんな著名人の本を読んでワクワクした瞬間の重要性について書かれてる事が多いのでまとめてみた。 幼少期の車遊び(トミカやミニ四駆) 小中学校時代、自転車で知らない場所へ冒険した事 大リーグで活躍する野茂やイチロー 中1の時に初めて観たハリウ... -
東山植物園の紅葉ライトアップに行ってみた。
名古屋で一番美しい紅葉が見える(自分調べ)東山植物園。 2022年11月25日に行ってきました。 紅葉のトンネル 定番の撮影スポット。 Fujifilm XF35mm -
【パナソニック オフタイム】電動アシスト折りたたみ自転車
軽自動車にも載るコンパクトさに地下道の登りもイケるアシスト力を備えた最高の移動ツールです。 BESV、ペルテック、パイクスピークと迷ったけどコスパと長く乗る事を考えたらオフタイムになりました。 -
MINISFORUMの納期について。
プライベート用に導入したUM560ですが納期情報が出回っていなかったので共有しておきます。 [ad#co-1] 2022年9月1日に発注。メモリ16GB、SSD512GBの仕様です。 9月13日に発送連絡。 あと2週間くらいかかるかと思ったら翌日到着。大阪の代理業者!?からの発...