GEAR– category –
-
【Zenfone Max Pro M2】愛用2年間のレビュー
ここでは愛用しているスマホについて感じる事をメモしています。 結論から言うとカメラ以外に不満は有りません。 特に気に入っているのは指紋認証+顔認証。間違いなく両方あった方が便利です。 次にバッテリー持ち最高です。5000mAhもあるので2日充電し... -
【ホームシアター】プロジェクターで気分は映画館
サイドテーブルにプロジェクターを置いて映像を楽しんでます。 プロジェクターとスクリーンで5万円くらいから揃えられます。 【機材一覧】 ・ACER H6510BD フルHDプロジェクター ・Grandview 80インチスクリーン ・Jabra Active75t ・Amazon FireTV Stick -
AcerのプロジェクターH6510BDのランプ交換
ランプが届いたので交換します。最後に商品リンクも貼っておきますのでリンクから購入していただけると嬉しいです。 まずはネジ2本外して外際のカバーを外します。 次にこの4本を外せばランプが外せます。 右の新品は緑っぽい。左は何か飛び散った痕跡が... -
AcerのプロジェクターH6510BDが爆死した件
映画観てたら突然、爆発音と共に閃光が… 分解してランプの状態を確認してみます。このプラスネジを外すと上蓋が外せます。 透明フィルムをめくって、このネジを外します。 コネクタを抜きます。 上に引き上げ取り外し完了。 見た目では判断出来ませんが200... -
60W/18Vソーラーパネルの充電実験
以前から気になっていたソーラーパネルをゲットしたので発電能力を検証していきたいと思います。 [ad#co-1] 使用するのはこちらOKPROの製品。収納時は30✕35✕5cmのサイズです。 広げると35✕120cmの大きさになり自立可能です。 このソーラーパネルで生み出し... -
まだスイッチカチカチやってんの?センサーライトを導入しましょ!
夜間に玄関を解錠する時、トイレに行く時、部屋を移動する時、 もしかして照明のスイッチを探してませんか? 頻繁にスイッチをオンオフする場所はセンサーライトを付けるべきです。 スイッチを探すストレスと時間の解消に加え、消し忘れも無くなります。 ... -
【ルンバ e5】1年使った感想
iRobotのRoomba e5を導入して1年。 週に2回、部屋を出る時に「オーケーグーグル。掃除して。」これで目に付くゴミはほぼ無くなる。(アプリや本体ボタンでの操作も可能。) 毎日出勤等で家を出るならスケジュールで動かせるから掃除は自動化できる。 床... -
【iPad Pro 12.9】コスパ最高の動画編集マシン
僕は動画編集用に第3世代のiPad Pro 12.9インチを所有しています。 動画を編集するのにパソコンだとCore i7、メモリ16GB+動画編集ソフトが必要なのでなかなかいい値段になるのでiPadの導入に至りました。 iPadであれば本体+Luma Fusionとゆう動画編集ア... -
モーターホームについて考える
こんにちは。102とりっぷです。 キャンピングカーを所有した時用に欲しいGEARをここにまとめておきます。 車載エアコン やはり住むとなるとエアコンは必須なんじゃないかと思う。数年前から家庭用エアコンを積載するのが流行り始めたけどこれは自動車... -
【Lenovo V720】のレビュー
こんにちは。トツです。 今日は僕が使っているラップトップパソコン「レノボV720」のレビューをします。 [ad#co-1] Good Point 画面縁が薄くスタイリッシュ。 ほとんどの14型ラップトップはテンキーが無いので画面中央にキーボードのGHがきます。以前...